刺繍加工は糸で布地の表面に表現したいデザインを縫いあらわす加工方法です。縫い方は色々あり、シルクプリントと違って1針1針を重ねて表現するため手間がかかります。そのため完成品は糸の立体感や光沢で大変高級感のある仕上がりになります。主にポロシャツやキャップ、トートバック、スウェットなどに刺繍加工をすることが人気です。シルクプリントやシートとはひと味ちがう高級感が表現できます。
ポロシャツやタオルなど表面が凹凸があったり、毛足が長くても刺繍ならキレイに加工できるのが最大の特徴です。逆に薄い生地などは糸を引っ張る力で生地が釣ったりして加工できない場合もあります。シルクプリントとは違い1針1針の積み重ねでデザインを表現するので加工に時間もかかります。時期や枚数によっては納期には余裕が必要になります。
刺繍加工 | メリット | デメリット |
---|---|---|
![]() |
・糸で表現するので高級感がある ・仕上がりが立体的 ・剥がれたりしないので洗濯にも強い ・使い込んでも独特の風合いが出る |
・大きな加工が素早くできない ・加工に時間がかかる ・細い線や文字、グラデーションが難しい ・1枚あたりの加工代がシルクより高い |
刺繍の料金は「片胸刺繍」「デザイン刺繍(大・特大)」「キャップ刺繍」「3D刺繍」「ネーム・ナンバー刺繍」に分かれます。
刺繍サイズ | データ作成費・1枚あたりの刺繍代 |
---|---|
![]() 片胸サイズ刺繍 |
刺繍データ作成費 4,000円 + 1,500円/枚 |
![]() キャップ刺繍 |
刺繍データ作成費 4,000円 + 1,500円/枚 |
![]() デザイン刺繍(中) |
刺繍データ作成費 6,000円 + 2,200円/枚 |
![]() デザイン刺繍(大) |
刺繍データ作成費 9,000円 + 3,000円/枚 |
![]() 3Dデザイン刺繍 |
上記刺繍代に+800円/枚 |
![]() ネーム・ナンバー刺繍 |
900円/枚 |
※ 刺繍(大)で複雑で細かいデザインは別途お見積りとさせていただきます。
※ 刺繍(大)以上の大きさは別途お見積りとさせていただきます。
※ 3D刺繍はキャップだけでなく刺繍加工全般に刺繍できます。
※ ネーム・ナンバー入れには刺繍データ作成費はかかりません。
ポロシャツによく利用される片胸の小さなサイズのデザイン刺繍です。ポロシャツだけではなく、Tシャツやスウェット、トートバックやタオルのワンポイント刺繍などにもご利用いただけます。 ポロシャツは肌触りと撥水性のために生地の表面が凸凹しています。そのためシルクプリントよりも刺繍の方がキレイに仕上がるのと、ポロシャツに刺繍をすることで高級感をあたえて企業の夏の制服として使うケースがよくあります。ポロシャツ+刺繍は定番の組み合わせです。
刺繍サイズ | 料金 |
---|---|
片胸サイズ刺繍 (10cm × 10cm以内) |
刺繍データ作成費 4,000円 + 1,500円/枚 |
キャップの刺繍は幅12cm×高さ5cm以内が基本です。前面と更に、サイド・後ろにも刺繍できます。1箇所増えると料金が変わりますので予めご了承ください。キャップに刺繍の組み合わせは近年増えてきたご注文です。ファッションで多く取り入れられるキャップですが、自分のオリジナルデザインを刺繍すれば注目度もUP。キャップ+刺繍さらに3D刺繍にするのは定番のご注文です。自分だけのオリジナルキャップを作ってみませんか?
刺繍サイズ | 料金 |
---|---|
キャップ刺繍 (12cm × 5cm以内) |
刺繍データ作成費 4,000円 + 1,500円/枚 |
スウェットなどの前面やジャンパーの背中に刺繍する場合のデザイン刺繍です。サイズがこれ以上になると料金が変わります。
スウェットなどのしっかりした生地にデザイン刺繍してもカッコよく仕上がります。刺繍だと糸の光沢と立体感で高級感がでますのでオリジナルなのにブランド物みたいな仕上がりになります。
刺繍サイズ | 料金 |
---|---|
デザイン刺繍 中サイズ (18cm × 13cm以内) |
刺繍データ作成費 6,000円 + 2,200円/枚 |
ジャンパーの背中などに大きく刺繍したいというニーズは多くあります。ロゴなどを大きく刺繍できると企業様にも喜ばれています。
大きな刺繍はファッションアイテムとしても◎。ジャンバーなどにも刺繍はできます。光沢のある糸が刺繍の高級感を演出してオリジナルプリントの完成度を上げます。
刺繍サイズ | 料金 |
---|---|
デザイン刺繍 大サイズ (30cm × 28cm以内) |
刺繍データ作成費 9,000円 + 3,000円/枚 |
3D刺繍は縫う糸と生地の間にウレタンを挟んで刺繍する加工方法です。その名の通り、ウレタンを挟んでいる分膨らんで奥行きができます。キャップの刺繍などで人気の刺繍方法です。少し細かいデザインでも刺繍が立体的に仕上がります。ファッションキャップとしてもいいですが、野球のキャップに3D刺繍の組み合わせも人気です。
刺繍方法 | 料金 |
---|---|
3D刺繍 | 刺繍加工代+800円 |
予め用意されたフォント(ローマ字11書体、和文7書体と全18 書体)を選んで「ネーム」を入れる刺繍方法です。
サイズは横幅10cm×縦4cmが最大で、文字数の制限はありませんが1文字あたりの大きさが1cm角となっており、それ以上小さくなると文字がつぶれて見えなくなる恐れがありますのでご注意下さい。刺繍データの作成は必要なく、900/枚で対応が可能です。
ネーム・ナンバー入れはシートと刺繍が対応できますが、高級感と洗濯耐久性からも刺繍ネーム加工がおすすめです。フォントは右からお選びください。
ネームを入れるだけで自分だけのオリジナルプリントに変わります。デザイン無しでネーム刺繍だけでも十分カッコよくなる加工方法です。
SE-01
SE-02
SE-03
SE-04
SE-05
SE-06
SE-07
SE-08
SE-09
SE-10
SE-11
SJ-01
SJ-02
SJ-03
SJ-04
SJ-05
SJ-06
SJ-07
刺繍サイズ | 料金 |
---|---|
ネーム・ナンバー刺繍 (10cm × 4cm以内) |
900円/枚 |
刺繍の糸は約700色!とても掲載しきれませんので、カンタンに選ぶにはインク色と同じく、色名でご指定ください。
コーポレートカラーや色指定がある場合は、DICやPANTONEの番号でご指定いただければ正確に糸色を選べます。
SWEAT.jpでは刺繍加工も自社工場で対応しています。
複数の加工方法を同一工場で行うことで、お客さまには素早くお届けすることができ、全体のサービス向上にもなります。それぞれの加工方法で熟練のスタッフがオリジナルプリントのために日々工夫しています。