オリジナルTシャツを作成するならプリントするデザインにはこだわりたいですよね。
どんなデザインにしようかな…とネットや雑誌、アパレルショップなどを参考にするのはもちろんですが、
気をつけなければならないのが「著作権」や「肖像権」です。
違反した場合には、多額の罰金を支払わなければならないことも…!?
権利について知って、改めて作ってみたプリントデザインを見なおしてみましょう。オリジナルプリントは本来楽しいことですので、しっかりとルールを守った上で楽しみましょう。
お客様からよくあるご要望もまとめましたので、ご注文前にぜひご一読ください。
著作権とは、アイディアに基いて具体的に表現されたもの(ここでは、絵や写真など)を守る権利です。権利者の許可無く複製したり、コピーをすることは法律で禁じられていますので注意しましょう。好きなキャラクターをプリントしたい!というお客さまが多くいらっしゃいっますが、スウェット.jpではお客さまのことも考え、そのままコピーすることはお断りしています。
オリジナルプリントの会社の中には、何も考えずにコピーデザインでも注文を受付ける会社もありますが、お客さま自身に災いが降りかかる場合があります。スウェット.jpは法律を守った上でのサービス提供をさせていただいていますので、ご了承下さい。
ただ、参考にして著作権を侵害しないようにアレンジすることはご提案させていただいていますのでオリジナルプリントのデザインを作る際にはご相談下さい。
肖像権とは、自分の肖像を他人に使わせない人格的権利のことです。
それは、例えばテレビやネットによく出てくるようないわゆる「有名人」ではない人にもその権利があります。誰だって、自分の顔が勝手にどこかで使われていたら、名誉が傷ついたり、プライバシーの侵害にもつながってしまうかもしれないですよね。
また、パブリシティ権というものもあります。 パブリシティ権とは、「顧客吸引力がある肖像や名前の利用を専有する権利」です。要するに、その人自身の肖像や名前が経済的な利益や価値を生み出すものであれば、それを支配する権利があるということです。俳優やタレント、アイドルや政治家などはこれがありますね。
著作権も肖像権も、著作物や人物を守るために成り立っています。私的利用(自分のためや、家族など限られた範囲で使うこと)の範囲なら認められているのでは、と思うかもしれませんが、「私的利用」とは非常に曖昧なもので、著作権者の経済的損失が少ないかどうかに関わってきます。
非営利かどうかは著作者側の判断によるところが大きいので、弊社で判断することはできません。
とても好きなアーティストやキャラクターでオリジナルプリントが作りたいお気持ちもわかりますが、せっかくのオリジナルプリントですから世界に1枚しかないオリジナルのデザインで作ってみてはいかがでしょうか?プリントのデザインが苦手でしたら、是非スウェット.jpにご相談下さい!お客さまのご要望を聞いてプリントデザインをご提案させていただきます。
デザインのサポートは無料ですので、オリジナルプリントデザインのことならご相談ください
SWEAT.jp歴4年のベテランスタッフ。カスタマーサービス部も経験の上で加工生産部に移動したマルチに活躍するスタッフです。デザインと加工の両方の知識を活かして、よりよい情報をお届けします。 加工の裏側をリサーチするので、更新をお楽しみに!
突然ですが、オリジナルプリントをつくるシーンってどんなものがあるでしょうか。チームウェアやイベント用、ファッショ....
もっと見る
こんにちは。加工生産部スタッフ、杉山です!今回はコラム初のインタビューに挑戦してみました。オリジナルプリントを作....
もっと見る
オリジナルTシャツを作成したい!といっても、デザインなんてしたことがない…という方がほとんどですよね。 まずは、....
もっと見る
最近暑くなってきたのでショッピングモールなどでもTシャツが並び始めたりしましたね。そんなTシャツの中にお子さんと....
もっと見る
SWEAT.jpは店舗でお客さまのプリントデザインをプロのデザイナーが目の前で作っていくデザインミーティングというサービスを行っております。
お客さまのご要望をお聞きしながらデザインを作成していくので少しづつ出来ていくライブ感が好評です。一度のミーティングで約1時間で対応させていただいていますので、事前に来店予約をしていただけますと待ち時間なくご案内できます。 ご予約はインターネットからも受付可能ですので来店可能な店舗を選択の上、ご予約ください。