無地の白Tシャツや、シンプルなデザインTシャツが流行る中、今年はあえての派手なデザインに挑戦してみませんか?
柄が入った派手めのTシャツはコーディネートのアクセントとして使うにはぴったりなんです。
柄Tシャツを着るのは少しハードルが高いと感じている方も多いですが、組み合わせ次第で着まわし力抜群の万能アイテムになるんです。
無地Tシャツに比べてワンポイントのおしゃれを演出してくれるので、いつもと違う雰囲気が楽しめるのもおすすめの理由です。
1枚で着てもコーディネートの主役になり周りと差をつけるのにももってこいのアイテムです。
今回は、SWEAT.jpでつくれるおすすめのお洒落な総柄Tシャツをご紹介します!
ボーダー柄Tシャツは柄Tシャツの中でも定番オブ定番。
総柄でありながら、シンプルで着回しやすい人気のデザイン。
清潔感とデザイン性と合わせやすさを兼ね備えた万能アイテム。
クリーンな色合いできれいめな印象を与えます。
白×ネイビーや白×黒など、落ち着いた色味で構成されたデザインを選ぶことで大人っぽさを演出します。
そのままでも着れる完成されたデザインですが、胸元にワンポイントで刺繍を入れるのがおすすめ。
ワンポイントを工夫することでおしゃれ度をレベルアップした着こなしが楽しめます。
ボーダー柄Tシャツは1着持っているだけで普段のコーデ選びがとても楽になるアイテムなんです。
暑い季節にぴったりのアイテム。
オシャレ男子が夏には確実に着ている総柄Tシャツ。
一見派手な色使いで着るのが難しく、不人気そうに見えるかもしれないアイテムですが、デザインにこだわれば一級品の着こなしが可能になるんです。
デニムと合わせたカジュアルコーデや、黒のスキニーでロックに決めたハードなコーデなど、シンプルなパンツであれば何にでも合わせやすいアイテムなんです!
1枚で周りと差をつけやすいデザインなので、Tシャツが主役になる季節に絶対に持っておきたいですね。
Tシャツ自体が派手なデザインなのでシンプルなデザインをプリントした方が映えます。
フェスが開催していたら着ていきたいのがタイダイ柄Tシャツです。
カモフラージュ柄、通称カモフラ。またの名を迷彩柄。
軍由来のアイテムだけにインパクトある柄であるため、着こなした際には効果的に一気にミリタリーテイストをプラスできます。
無骨で男らしいイメージが強く、着るだけでストリート感あふれるアイテムです。
ボトムとシューズは黒一色で合わせるなどまとまりのあるコーデに仕上げるのがおすすめです。
プリントを入れる際は、特徴的なアイテムだけに、主張しすぎないデザインがおすすめ。
例えば白1色のロゴなどをアクセントで入れてみましょう。
強めなコーデに白を入れることで爽やかなイメージも取り入れることができます。
扱いにくいイメージのあるカモフラ柄ですが、意外にも取り入れやすいアイテムなのです。
今年はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
柄Tシャツは1枚でメイン使い出来るのはもちろん、インパクトのある柄はインナーとしても魅力て大活躍できるアイテムです!
柄Tを着るときは他のアイテムを無地でシンプルなものにまとめることがおすすめです。
コーディネートの中で使用する総柄アイテムは1着のみを心がけましょう。
Tシャツ一枚でコーデが完成する夏は、着こなしで周りとの違いを出しにくいかもしれません。
だからこそ、デザインと着回しで勝負しましょう!
ファッション大好きなカスタマーサービス部の若手リーダー。店舗での接客経験も豊富なのでオリジナルプリントのデザインにも詳しいです。
コーディネートやおしゃれなプリントデザインなどのコラムを書いていきます!
オリジナルTシャツを作成するならデザインにはこだわりたいですよね。どんなデザインにしようかな…とネットや雑誌、ア....
コラムをご覧いただいている方々、こんにちは。オリジナルプリントの専門店のサイト制作をしている割に自分のためのオリ....
刺繍と相性がいいアイテムとして外せないのが、「ジャンパー」です。シンプルにワンポイントで刺繍をいれるのもおしゃれ....
こんにちは。加工生産部スタッフ、杉山です!今回はコラム初のインタビューに挑戦してみました。オリジナルプリントを作....
SWEAT.jpでは、綿素材のTシャツだけでも、およそ100種類もの品番を扱っております。まだまだ増える予定ですが、....
夏はもう直ぐ直前です。気分を盛り上げるために新たなTシャツが欲しくなってきますね。今年の夏はタイダイTシャツ....
カジュアルな傾向が好きなメンズに人気のサーフ系ファッション。南国や海を連想させるモチーフやデザインが詰まった....
梅雨が長い今年ですが、ジメジメした季節ももうすぐ終わりを迎え、夏がやってきます!好き嫌いはありますが、夏は開放的....
SWEAT.jpは店舗でお客さまのプリントデザインをプロのデザイナーが目の前で作っていくデザインミーティングというサービスを行っております。
お客さまのご要望をお聞きしながらデザインを作成していくので少しづつ出来ていくライブ感が好評です。一度のミーティングで約1時間で対応させていただいていますので、事前に来店予約をしていただけますと待ち時間なくご案内できます。 ご予約はインターネットからも受付可能ですので来店可能な店舗を選択の上、ご予約ください。