オリジナルプリントTシャツのデザインを紹介するシリーズ第4弾。
今回もオリジナルで作るプリントTシャツにおすすめのデザインを紹介していきます。
シリーズ通してチェックして、プリントするデザインのお気に入りを見つけてみてください!
オリジナルTシャツ作りの参考になること間違いないでしょう!
今回はカルチャーや流行に焦点を当てたデザインをピックアップしました。
早速デザインを紹介していきます。
グラフィティ(Graffiti:落書き) とはスプレーやペンキを主に使用した落書きのことで、トンネルの壁や高架下などでよく目にするストリートアートのことです。街でもよく見かけませんか?
ヒップホップテイストの強いグラフィティアートはストリートファッションとの相性抜群。若者の皆さん向けの主張が強いデザインです。
公共の場に落書きするのはもちろん違法ですので、自分で作ったオリジナルのデザインしたをTシャツにプリントしてみてはいかがでしょうか。
デザイン性が高く個性あふれるオリジナルTシャツとして、ストリートを闊歩したくなる1枚が完成!
SNSや描画アプリの普及により、誰でも気軽にイラストやデザインを作って投稿、シェアできる時代です。
中でもシンプルな線画のみで表現されたミニマルテイストのイラストは描きやすさと親しみやすさから人気のデザインです。
SNSでも人気のイラストレーターがこれらのデザインをプリントしたTシャツをグッズ化しているのをよく目にします。
自分で描いたイラストをオリジナルTシャツにプリントしてみたいという方も多いのではないでしょうか。
そういった方にはオススメのデザインです。
シンプルだからこそセンスが問われるデザインですが、独特のゆるい雰囲気を持つ抜け感は、まさに味のあるデザインです。
自分のイラストをTシャツにプリントして着ることでシェアしてみるのも面白いですね。
1960年代後半に流行した、派手な原色や蛍光色を多用したデザインの総称です。
ギリシア語の「精神(psyche)」と「目に見えること(delos)」を組み合わせて作られた造語のこと。
幻覚症状にインスピレーションを受けたデザインとされ、目がチカチカするような派手な極彩色を用いたデザインのポスターやファッションなどが当時の若者の間で流行しました。
一見派手なサイケデリック柄ですが、何か惹きつけられるような魅力を持っているデザインです。
オリジナルTシャツにプリントするとなると取り入れるのが難しそうなデザインですが、文字ロゴなどのシンプルなデザインに柄として加えてみるのがオススメです。
グランジ (Grunge) とは、ロック音楽のジャンルのひとつ。
1980年代後半から一大ブームを巻き起こしたテイスト。「汚れた」、「薄汚い」という意味の形容詞です。
ここでは、あえてカスレやひび割れ、汚れ感を取り入れてダメージ感満載のデザインをそう呼ぶことにします。
シンプルなデザインロゴや、フォトプリントにそれらを当てはめて見ると、ノイズが入ったようなザラっとした質感が入り、一気にテイストがガラリと変わるのが特徴です。
オリジナルTシャツにプリントしてみると、そのダメージ感から古着やヴィンテージを着ているかのような上級者の風格を演出できるデザインです。
「ロック!」な方に選んでいただきたいデザインです!
今回は流行やストリートから生まれたデザインをピックアップしました。
オリジナルTシャツのデザインというのは実に無限大です。
現代的なデザインも、懐古的なデザインも自分らしく取り入れてプリントしてみてはいかがでしょうか。
デザインの名前がわかると表現の幅というのも広がりますね。
オリジナルTシャツを作る際は参考にしてみてください!
ファッション大好きなカスタマーサービス部の若手リーダー。店舗での接客経験も豊富なのでオリジナルプリントのデザインにも詳しいです。
コーディネートやおしゃれなプリントデザインなどのコラムを書いていきます!
オリジナルTシャツを作成するならデザインにはこだわりたいですよね。どんなデザインにしようかな…とネットや雑誌、ア....
コラムをご覧いただいている方々、こんにちは。オリジナルプリントの専門店のサイト制作をしている割に自分のためのオリ....
刺繍と相性がいいアイテムとして外せないのが、「ジャンパー」です。シンプルにワンポイントで刺繍をいれるのもおしゃれ....
こんにちは。加工生産部スタッフ、杉山です!今回はコラム初のインタビューに挑戦してみました。オリジナルプリントを作....
Tシャツが主役となる季節。トップスがTシャツ1枚になる今、周りと被らずに個性を出したいところです。そこで背中で....
オリジナルプリントTシャツのデザインを紹介するシリーズ第3弾。今回もプリントTシャツにおすすめのデザインを紹介し....
オリジナルのプリントTシャツというのは自由度が高く、デザインやTシャツを変えて様々な着こなしができるとと同時に、気....
オリジナルプリントTシャツのデザインを紹介するシリーズ第2弾。前回に続き、デザインの定番化しているパターンを紹介....
SWEAT.jpは店舗でお客さまのプリントデザインをプロのデザイナーが目の前で作っていくデザインミーティングというサービスを行っております。
お客さまのご要望をお聞きしながらデザインを作成していくので少しづつ出来ていくライブ感が好評です。一度のミーティングで約1時間で対応させていただいていますので、事前に来店予約をしていただけますと待ち時間なくご案内できます。 ご予約はインターネットからも受付可能ですので来店可能な店舗を選択の上、ご予約ください。