SWEAT.jpで作成したオリジナルプリント商品を販売されるお客さまは多数いらっしゃいます。
個人のブランドから大手のアパレルまで形態は様々ですが、
街なかでみかけるアパレル商品も実はSWEAT.jpの工場で作成したものというのは意外なほどあります。
はじめて販売用のオリジナル作成をされる方も他の業者さまと比較検討されている方も、是非ご確認ください。
まずは作成したオリジナルプリントを販売することについてですが、これはもちろんOKです。
他のブランドを完全に真似したものや著作権・肖像権に違反したものでなければ作成して販売可能です。
大手のアパレルでも使用されている商品・プリントですので安心して販売してください。
アパレルを含めて物販のサービスを行う場合に1番気になるのは
「在庫リスク」ではないでしょうか。
自信のあるラインナップでも、時の運でうまく売れずに残ってしまうこともありますよね。そんなときに大量に在庫を作成していたら無駄なコストでロスが発生してしまいます。
SWEAT.jpはそんなリスクを回避していただくために「1枚から」の注文を可能にしています。
国内自社工場からのスピーディーな発送で、足りなくなりそうなときに発注していただければ大丈夫ですので在庫リスクを背負って大量につくる必要がありません。
年間で1万件以上のご注文を対応し、すべてを国内の自社工場で作成しておりますので、プリントのクオリティや万が一のアフターケアはバッチリです。
国内外の大手アパレル企業にプリントした商品を納品させていただいており、アパレル基準のプリント品質もよく理解しております。
枚数が多い場合は「完成品サンプル」を事前に無料で作成させて頂き品質をご確認いただきますが、万が一、商品に不備があった場合でも迅速に対応し、最短2日で交換いたします。
ブランド商品で必要なものとしては「ネームタグ」があります。
メーカーのブランドネームタグがついたままではアパレル販売としてのクオリティは納得されないお客様も多いです。
お土産品などであればそのままでも問題ないかと思いますが、ブランド販売するのであればネームタグもブランドロゴなどをプリントして作成しましょう。
ネームタグの作成・取り付けもSWEART.jpで可能です。
店舗やWEBサイト・アプリでアパレル販売をされるお客さまは非常に多く、売れ行きも好調な方がたくさんいらっしゃいます。しっかりこだわったオリジナルを作成して販売してみてはいかがでしょうか。
webサイトや管理システムなどをつくって、裏側でSWEAT.jpを支えているスタッフ。裏方ならではの視点でコラムを更新していきます。
お客さま視点でのレポートもしていきますので注文の際の参考にしてください!
2月から3月にかけてオリジナルプリント業界ではイベント用のグッズ制作が盛り上がります。配布用・販売用・スタッフ用....
もっと見る
突然ですが、オリジナルプリントをつくるシーンってどんなものがあるでしょうか。チームウェアやイベント用、ファッショ....
もっと見る
SWEAT.jpのオリジナルプリント工場では、商品の加工、検品、撮影ルーム、デザインミーティングのスペース....
もっと見る
今回は、お店を開業するために必要な、ユニフォームやオープン記念のノベルティグッズなどをご紹介していきます。SWE....
もっと見る
SWEAT.jpは店舗でお客さまのプリントデザインをプロのデザイナーが目の前で作っていくデザインミーティングというサービスを行っております。
お客さまのご要望をお聞きしながらデザインを作成していくので少しづつ出来ていくライブ感が好評です。一度のミーティングで約1時間で対応させていただいていますので、事前に来店予約をしていただけますと待ち時間なくご案内できます。 ご予約はインターネットからも受付可能ですので来店可能な店舗を選択の上、ご予約ください。