SWEAT.jpで、最近好評をいただいているノベルティグッズといえば、「缶バッジ」です。
なんといっても魅力なのは、Tシャツやトレーナーなどのついでに頼めること。
缶バッジを取り扱っている業者さんはノベルティ専門のところが多く、Tシャツもグッズも!といろいろ作りたいなという方にはそれぞれ専門のところを探したりするのに手間がかかってしまいますよね。SWEAT.jpならまとめてご注文いただけるのでいろいろ作りたい方にはぴったり。
今回はそんな缶バッジの仕上がりと、作り方についてご紹介いたします!
缶バッジ用の専用紙にプリントします。
品質向上のために試行錯誤を重ねて選び抜いた紙ですので、
プリントしたデザインの鮮明さ・綺麗さはバッチリです!
専用紙でプリントされたものを大まかにカットし、
専用の裁断機で缶バッチの形に裁断します。
1枚1枚専任スタッフが丁寧にカットを行っていますよ。
素材は3つ。缶バッジの表面パーツ、前面のフィルム、裏側パーツになります。
機具にはAとBがあり、Aで表側に出るフィルム・デザイン・表面パーツと合体させ、Bに裏側パーツをいれてプレスをします。
表のデザインと裏側のピンの角度を合わせるのにはちょっとしたコツがいり、ピンの角度を時計の55分の向きに合わせるとバッチリです!
サイズ感の違いはこのような感じです。
写真左、大サイズ
写真右、小サイズ
どちらも使い勝手の良いサイズ感で、バッグにつけてもアウターにつけてもいいですね。
SWEAT.jpのジャケットサンプルにも缶バッジがついており、店舗にご来店いただければ実物を見ていただくことも可能です。
缶バッジのデザインをご自身で作成する方向けの注意点です。
缶バッジをプレスするときは側面にもデザインが巻き込まれるようになっています。
そのため、5mm程度の余白を作っておくことがポイントです。
上記の画像は実寸サイズになっていますので、保存してデザインに合わせて確認することができますよ。
缶バッジだけのご注文ももちろん大歓迎ですが、まずは「Tシャツのついでに同じデザインで1つだけ注文」というのも可能です!
缶バッジは缶バッジ商品ページからご覧いただけます。
ぜひチェックをしてみてくださいね。
SWEAT.jp歴4年のベテランスタッフ。カスタマーサービス部も経験の上で加工生産部に移動したマルチに活躍するスタッフです。デザインと加工の両方の知識を活かして、よりよい情報をお届けします。 加工の裏側をリサーチするので、更新をお楽しみに!
2月から3月にかけてオリジナルプリント業界ではイベント用のグッズ制作が盛り上がります。配布用・販売用・スタッフ用....
もっと見る
只今、SWEAT.jpではノベルティグッズの新商品が順次追加されています!その中でも存在感ばっちり、プレゼントに....
もっと見る
SWEAT.jpでは、以前よりスマホケースを作ることができましたが、最近iPhoneの対応できる機種が増えました....
もっと見る
SWEAT.jpではスウェットやキャップなどの衣類の他に、ノベルティグッズもオリジナルで作ることができるのをご存....
もっと見る
SWEAT.jpは店舗でお客さまのプリントデザインをプロのデザイナーが目の前で作っていくデザインミーティングというサービスを行っております。
お客さまのご要望をお聞きしながらデザインを作成していくので少しづつ出来ていくライブ感が好評です。一度のミーティングで約1時間で対応させていただいていますので、事前に来店予約をしていただけますと待ち時間なくご案内できます。 ご予約はインターネットからも受付可能ですので来店可能な店舗を選択の上、ご予約ください。